年長さんになると、「夜までわくわく保育」という一大イベントがあります。
まずは11時からみんなでカレー作り!
煮えている間に水着に着替えてプールで遊び、スイカ割にしゃぼん玉とつづきます。
肝試しやゲームを織り込んだ縁日を楽しんで、記念写真を撮ったらお待ちかねの晩御飯。
自分たちで作ったカレー美味しかったよ! お替りする子、続出でした。
そしていよいよおばけ(まくら)投げ大会!
子どもvs先生の対戦は一勝一敗の引き分けでした。
フィナーレの花火見物まで、目いっぱい遊んだね。
きょう一日、わくわくしてくれたかな?