野間自由幼稚園

緑と海に囲まれた、木のぬくもりあふれる園舎です。
野間幼稚園ってどんなところ?
広い園庭、緑の芝生で
心も体ものびのびすくすく!

なんといっても大きな特徴は、手入れの行き届いた広い緑の園庭と周りの木々。鳥たちもたくさん飛んできます。おたまじゃくしもたくさん見つかります。

園庭は青々したきれいな芝生。みんな裸足で走りまわっています。またそこには世界的な彫刻家、安田侃氏の大理石のオブジェがあります。登ったり滑ったり、時には磨いたり。楽しいことがいっぱいあります。

[photo]庭園
園内で収穫もできます!

春には園内の林の中に筍が出てきます。秋にはサツマイモを掘ったり、みかん狩りもできます。収穫したものは煮たり焼いたり、おいしくいただきます。生き物を育てること、土に触れること……。四季の移ろいを体で感じることができる、恵まれた自然環境はいろいろなことを教えてくれます。

[photo]芋ほり
サポートが講談社。
だから本がいっぱい!

設立者は講談社第4代社長、野間省一。昭和23年5月、野間家の敷地、建物の一部を使って、野間自由幼稚園は産声を上げました。以来、サポートは講談社です。だから本がいっぱい!読み聞かせも得意技!話すこと、聞くことが楽しみながら自然と身についていきます。

[photo]本がいっぱい!
園舎がおしゃれでカッコいい!

平成15年2月に、世界的建築家安藤忠雄氏の設計の園舎が完成しました。カーブを描いた屋根、内側はもちろん、外壁もすべて天然木。シャープでありながらどこか温かみを感じる、モダンな園舎にはいつも子どもたちの大きな声が響き渡っています。

[photo]園舎外観
楽しい行事がいっぱい!!

行事がたくさんあるのも特徴です。春と秋にそれぞれ遠足があり、家庭の愛情たっぷりのお弁当を食べて一日楽しく遊びます。

夏にはたくさんの人が遊びに来る「夏の夕べ」。お父さん、お母さん達には、焼きそばやカキ氷のお店を出したり、ゲームコーナーを作ってもらったり、たくさん協力してもらっています。秋の「親子運動会」も種目ごとの準備や進行もお手伝いいただいています。

[photo]夏の夕べ、運動会
一日の流れ
8:30
順次登園
自由遊び
9:30
体操
10:00
クラス活動
12:00
昼食
14:00
降園
パンダ教室(希望者のみ有料の預かり保育)

預かり保育もあります!

ご家族の方がお仕事をしていたり急な用事で、保育終了にお迎えにこれない場合には18時までの預かり保育「パンダ教室」をご利用ください。

[photo]パンダ教室
独自のカリキュラムで豊かな教育

年中になりますと英語のカリキュラムが始まります。また、年長からは外国人による英語教室と専門家による剣道が始まります。英語は教え込むというより、まず英語に慣れ、親しむのが主眼です。剣道はサポートしている講談社の社技とも言うべきスポーツで、武道の精神、日本の良き伝統から礼儀や作法というものに触れていきます。

また、課外カリキュラムとして、それぞれ専門家の指導の下、体操、サッカーの教室も開かれています。卒園生も参加しています。

[photo]剣道、英語
野間自由幼稚園の歴史
1948年4月
野間自由幼稚園、講談社により開設
同年5月
開園式(園児127名)
1950年4月
「はなぞの」(園だより)創刊
1951年8月
わかくさ会(卒園生の会)発足
1962年9月
英語教室始まる
1978年5月
創立30周年記念祝典
1985年4月
ひよこ組(2歳児)保育開始
同年7月
剣道教室始まる
1998年4月
創立50周年記念祝典
2003年2月
新園舎竣工
2004年5月
「意心帰」(園庭の白い大きな石)除幕式
2011年7月
未就園児対象お遊び会始まる
2018年5月
創立70周年記念祝典